TEL MAP

屋内歩行訓練・階段昇降

屋内歩行訓練・階段昇降

屋内歩行訓練と階段昇降は、日常生活で必要な「歩く」「階段を昇り降りする」動作を安全に行うためのリハビリプログラムです。
歩行時のバランス・筋力・持久力を鍛えながら、転倒予防や歩行の安定性向上を目指します。

屋内での歩行訓練では、平坦な道・段差・方向転換などを想定した動きを取り入れ、実生活に近い動作を習得します。
階段昇降では、太ももや膝周りの筋肉を集中的に鍛えるため、脚の筋力を強化し、膝や足首の負担を軽減しながら安全な昇り降りの方法を身につけます。
どちらもご利用者様の筋力・体調・症状に合わせた歩行訓練メニューを個別に提案させていただきます。

最近歩くとふらつきやすくなった…

こんなお悩みありませんか??

屋内歩行訓練・階段昇降では

筋力の向上
歩行の安定性向上・転倒予防
ふらつき、背中の曲がりなどネガティブな要素の改善・予防
階段の上り下りが楽に
 日常生活の動作をスムーズに

こういった効果が得られます!

こんな方におすすめ!

  • 歩くとふらつきやすくなった
  • 長く歩くとすぐに疲れてしまう
  • 階段の昇り降りが不安になってきた
  • つまずきやすくなり、転倒が心配
  • 歩く機会が減って、筋力の衰えを感じる
  • 外出や家の中での移動をスムーズにしたい

歩く力を取り戻すと、自信を持って外出できるようになる!

屋外歩行訓練

屋内歩行訓練・階段昇降

介護整体(マッサージ)

マシン運動

パワートレーニング

岩盤足浴

RETURN TOP
045-438-8274 MAP